50代からのフルートデビュー!〜大人だからこそ楽しめます〜
- フルート教室ハーモニーharmony

- 11月15日
- 読了時間: 1分
更新日:6 日前
自分の時間が増えてくると「何か始めてみたいな〜」思うこと、ありますよね。
でも実際には「この年齢で新しいこと、できるかしら?」とか「続けられなかったらどうしよう」
と心配が先に立って、一歩を踏み出しにくいものです。
その気持ち、とてもよく分かります。
これまでの自分を知っているからこそ、そしていろいろな経験も積み重ねたからこそ、迷うものです。
けれどフルートは「大人の方にぴったりの楽器」だと思います。
音色を奏でるための深い呼吸は、心身をそっと落ち着かせてくれますし、美しい音色を感じる感性も、大人ならではの深みがあります。
そしてゆっくり上達していくのを楽しむ、心のゆとりがあります。
実際にフルート教室ハーモニーには、60代から初めてフルートに触れて10年、今では発表会で堂々と演奏し、ますますフルートの楽しさに夢中になっている方がいらっしゃいます。
年齢を重ねていくと、人生の時間には限りがある…と、ふと気づく瞬間がありますよね。
そんな日々の生活に、優しいフルートの音色を添えてみませんか?
相模原市南区フルート教室ハーモニーharmony
小川祥子



