top of page
フルート教室ハーモニーロゴ

音色はその人の鏡♪〜心のままに奏でましょう〜

更新日:7 日前

音色には、その人の人柄がにじむように感じます。

同じメーカーの楽器を使っても、同じメロディーを吹いても、全く違う響きになりますよね。

それはきっと、音色が「その人の心の声」だからなのだと思います。


明るくて朗らかな人は、輝くようなキラキラした音が溢れます。

素直で誠実な人からは、真っ直ぐな、ピュアな音が届きます。


けれども、音色に現れるのは「性格」だけではありません。

その時の心の状態や体の調子も、音楽に向き合う日々の積み重ねも、音に映し出されると思います。

私たちは日々、いろんな音色を目指したり、探し求めたりしながら過ごしていますが、どんな音色も「今の自分の、心の鏡」なのです。


音色を通して自分を知る…

音色を通して、自分を受け入れる…

心のままに、奏でましょう♪


相模原市南区フルート教室ハーモニーharmony

小川祥子

ree

最新記事

すべて表示
アメブロを始めました…今後はそちらで!

アメブロを始めました。 これまでお読みくださった方、本当にありがとうございました。 これからはAmebaブログで、フルートへの思い、レッスンのこと、趣味のこと、日常の出来事などを綴っていきます。 新しいブログでぜひ、お会いしましょう。

 
 
bottom of page