サントリーホールにて
- 13flute
- 6 日前
- 読了時間: 1分
ベルリン放送交響楽団、そしてピアニストの辻井伸行さんのコンサートに行きました。
どちらも、私は初めて生で聴きました。
今の、この気持ちというか感想なりを表現したいからブログを書き始めたのになかなか言葉が見つからなくて、さっぱり進みません💦
オーケストラは…(辻井さんも)PPピアニッシモがとても美しかったです。
弦楽器の方々が身体をかなり動かしながら演奏している姿も印象的でした。
勢い余って?1曲目のベートーヴェンのエグモンド序曲ではコンサートマスターの楽譜が飛んで落ちてしまったほどですが、そのまま最後まで演奏していました。
辻井さんの音色は…とても清らかな魂を感じました。生まれたての朝陽のような、草木の先に光る雫のような。
サントリーホールの客席に座っているけれど、もう、そういう「場所」というより「音楽の中」にいる、そんな感覚になりました。
長々と書いても、しっくり来ないのが正直なところです。言葉にできない感動、幸せな夜になりました。
