夏の合宿
- 13flute
- 7月23日
- 読了時間: 1分
更新日:7月27日
大学生の時、毎年夏になると先生主催の合宿を始め、先生がご指導担当されるセミナーによく参加していました。
夏休み直前の大学のレッスンでは、「合宿には10曲持って来るように!」と言われたりして、血眼になって練習したことを覚えています。
練習が順調に進んだ時の合宿は楽しみだったし、そうでもなかった時はちょっぴり憂鬱だったりしながら、涼しい長野県や福島、八ヶ岳などに行きました。
門下生だけでなく、趣味で習っている方々も一緒で年齢もさまざまで、アンサンブルもしたりと楽しく充実した数日間を過ごしていました。
朝早く起きて先生と一緒に牧場を散歩したこと、空いっぱいの星を眺めた夜、緊張しながら受けた広々とした自然に囲まれた中でのレッスン。
みんな一日中吹いていたせいで、夜、もう音がしていないのにずっとフルートの音が聴こえているような感覚…
夏が来ると決まって、無我夢中だったあの頃を思い出します。
写真は懐かしい山田牧場。数年前、懐かしい景色が見たくなり行った時のものです。
フルート教室ハーモニー 小川祥子



