チェロのコンサート〜ヨーヨー・マさん
- 13flute
- 9月21日
- 読了時間: 1分
更新日:9月27日
ヨーヨー・マさんのチェロコンサートを聴きました。
春の始まりの頃だったか、必死にチケットを取って今日まで楽しみにしていました。
開演30分前の開場時間には、既に溢れるほどの人がホールの入り口に並んでいました。
まだ客席の明かりが落とされていないうちからシーンと静まり、ヨーヨー・マさんが登場する下手(しもて)の扉を多くのお客様が見ているような状況でした。
それほど期待感が凄かったです。
楽章と楽章の間、曲と曲の間を殆ど空けずに全て暗譜で演奏されました。
以前「宇宙に向かって吹け」の記事を書きましたが、まさに、ヨーヨー・マさんは目の前のステージで確かに演奏しているけれど、サントリーホールを超えて宇宙まで届いているんじゃないかと思えました。
生で聴きたかったバッハのチェロ組曲はもちろん、鳴り止まない拍手で最後の最後にアンコールで弾いたカザルスの鳥の歌は一音一音を噛み締めるように演奏していて、心が震えました。
このリアルな感動は時間と共に過去のものになっていきます。
それでも「今日、心が震えたこと」はきっと、いつまでも忘れないでしょう。
フルート教室ハーモニーharmony 小川祥子



